用語集
すべて
ブーダン・ノワール
読み:ぶーだん・のわーる  用途:肉料理  解説:boudin noire豚の血と脂を詰めた腸詰め。
ブーダン・ブラン
読み:ぶーだん・ぶらん  用途:肉料理  解説:boudin blanc豚の血を使わず、脂の少ない部位と生クリームや牛乳などを腸に詰めたもの。
プーラルド
読み:ぷーらるど  用途:肉類  解説:poularde肥育した若い鶏。
ブーランジェリー
読み:ぶーらんじぇりー  用途:その他  解説:boulangerieパン屋
ブール・クラリフィエ
読み:ぶーる・くらりふぃえ  用途:調味料・香辛料  解説:beurr clarifieバターを低温で溶かしていくときにできる上部の上澄み部分。不純物を含まない良質の乳脂肪...
ブール・ノワゼット
読み:ぶーる・のわぜっと  用途:調味料・香辛料  解説:beurr noisetteはしばみの実の色が出るくらいまで香ばしく焦がしたバター。
ブール・ブラン
読み:ぶーる・ぶらん  用途:ソース  解説:beurre blanc日本の調理場では白バターソースと古くから呼ばれてきたもので、 エスパニョール や ドゥミ・...
フエッテ
読み:ふえって  用途:半製品  解説:fouette掻き立てた。生クリームの泡立てたものを指す場合もある。
フォレ・ノワール
読み:ふぉれ・のわーる  用途:デザート・菓子  解説:foret noir黒い森。チョコレートを使ったデザートなどによく付けられる。
フォワイヨ
読み:ふぉわいよ  用途:ソース  解説:foyotソース・ ベアルネーズ に グラス・ド・ヴィアンド を加えたもの。
